経管栄養卒業後の発熱の話

ここ一ヶ月、学校で登校後、発熱や頭痛、鼻水、喉痛などの風邪症状や、腹痛、嘔吐、下痢等、体調不良を訴え、早退したり欠席する児童が増えているそう。

娘は比較的身体は強い方なのですが、赤ちゃんの頃は、お腹の風邪をよくもらってきて、急に嘔吐して急いで病院に連れて行くと、「お腹の風邪ですね」と言われて、栄養剤の注入は一旦休止して、経口補水液を作り、胃腸に負担がかからないよう、手探りで様子を見ながら、ごく少量ずつ注入して回復を待つを繰り返していました。

小学生になってからも、体調を崩すことは少ないのですが、お腹の風邪は一切なくなり、発熱や鼻喉症状からの何かしらのウィルス感染で寝込むパターンに変わりました。

今年もすでに2回、娘が急に発熱し、高熱でダウン、「何かしらのウィルスですね」と言われ、なぜか1日でほぼ回復し、落ち着いてきたなと思ったら、2、3日後に夫が高熱でダウン。

夫の方が重症化して、拗らせて長引くといったパターンでした。

そして先日、経管栄養卒業後、初めての発熱によるダウン。

朝ちょっとしんどいと言いつつも、いつも通り、1回目の朝食の1pは問題なく飲めたのですが、2回目の朝食で2p目がんばろうとしたら、嘔吐。

体調不良以外でも、ときどきがんばりすぎて少量の嘔吐や胃液のみの嘔吐があるので、様子を見つつ登校したのですが、早々に早退。

私は生理前の体調不良であまり動けなかったため、夫に娘のお迎えとその帰りに近くの小児科受診をお願いしました。

診断結果は風邪ですが、インフルもコロナも流行っているので、38,5度を超えるようであればカロナール使用、高熱が続くようであれば翌日再受診して検査を受けることになりました。

幸いなことに熱が38度から上がることなかったので、チューブ挿入してイノラスと薬を注入。

様子を見ながらイノラスと水分を適宜注入しました。

2日目には熱も37度まで下がり、午後には娘も「もう元気やで〜」「暇やねんけど〜」と連呼し出し、

「今晩からまたイノラス口から飲むから、チューブなしで寝るよ〜」

(イノラスの全量経口摂取+薬のみ一時的に自分でカテーテル挿入し、薬を水に溶かしてシリンジで注入)

と、夜の必要摂取量2pを1pづつ時間を空けながら、飲み切ることができました。

私としては、まだ注入しといたほうがいいんじゃない?とか、

何かあるかもしれないから、チューブは付けたままでもいいんじゃない?とか

不安に思ったのですが、本人の固い意思とやる気を無下にもできず、

なんだかんだやりきった娘を本当に心強く誇らしく、

嬉しいけど少し寂しい、みたいなそんな日でした。

その後の体調も良好で、全量経口摂取で、経管栄養なし生活は続いています。

こんな感じで、少しづつ完全卒業に向かっていくのかな?

食べ物を食べられるようになるまではまだまだ先かもしれないけど、

娘の成長が本当にとても嬉しいです。

今日も読んでくださってありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました